富岡市のかしの木保育園の井戸掘りに協力しました。1ヶ月ほど前から縁あって、園内の井戸掘りに関わることになりました。この地域の地質は石が多く、掘るのが非常に困難で、石の層に当たる度に様々な工具を導入して掘り進めました。
先生や保護者、園児までもが力を合わせて掘り進めた結果、3月14日、遂に水が出るようになりました。実はこの井戸、卒園児からの卒園記念とのこと。17日の卒園式に間に合って良かったです!
作業に関わった皆様、おつかれさまでした。
富岡市のかしの木保育園の井戸掘りに協力しました。1ヶ月ほど前から縁あって、園内の井戸掘りに関わることになりました。この地域の地質は石が多く、掘るのが非常に困難で、石の層に当たる度に様々な工具を導入して掘り進めました。
先生や保護者、園児までもが力を合わせて掘り進めた結果、3月14日、遂に水が出るようになりました。実はこの井戸、卒園児からの卒園記念とのこと。17日の卒園式に間に合って良かったです!
作業に関わった皆様、おつかれさまでした。
未来塾では地域の食文化を後世に繋げようと、手動製麺機を使ったうどん、そば作りなどの活動を行っています。400を超える台数の管理のため、データベースを作成、活用しています。
2024年3月10日(日)、新たに入手した分を登録するため製麺機の写真撮影を行いました。メーカー、型式や個体の特徴などが解るように、前後左右からの方向に加え、底面や上からの写真を撮影しました。
また、 収納棚の増設も併せて実施、製麺機の収納スペース拡大を図りました。
底面に購入した年月日、購入金額などが記載されているものもあり、私たちは特に「裏書」と呼んでいますが、そこから時代背景、経済状況などが推測できる、とても貴重な資料にもなっています。
手動製麺機の撮影のようす |
データベースへの登録、写真撮影を待つ製麺機 |
希少な「野口式」の製麺機もありました |
昭和12年(1937年)に3円80銭で購入 |
2024年3月3日、碓東小ビオガーデン「碓東流水地」の整備を行ないました。今回は遊歩道に木のチップを敷き詰める作業を実施しました。
伐採した幹や枝を粉砕したチップを提供いただき、それを均一の厚さになるように敷き詰めました。
次世代を担う子供たちのため、身近なところで自然を感じることができる当施設の整備を今後も続けて参りたいと思います。引き続きご支援、ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
作業のようす |
整備後の遊歩道 歩き心地フカフカです! |