2025年6月8日、碓東小「碓東流水池」において、環境教育講師向けの現地研修会を実施しました。これは6月18日に開催予定の「流水池記念日集会」に講師として参加するメンバーを対象に、現地にて指導内容を確認しました。
今回、初めて講師として参加する人もいることや、昨年の反省を基に指導内容や役割分担の変更があることから、実際に見学する順路や動植物の生態説明などシミュレーションを実施しながら進めました。
流水池記念日集会はビオガーデン「碓東流水池」の完成記念日を祝い、流水池や地域の自然環境の理解を深めることを目的としているもので、例年、「地元の専門家」として未来塾メンバーが赴き、児童に直接、流水池での学習や遊び方、注意事項などを指導しています。
なお、記念日集会当日の様子は後日、お伝えする予定です。
![]() |
研修会の様子 |
資料と現場の状況を照らし合わせていきます |
![]() |
幼虫の棲み処 |
水棲動物を観察 |