2020年12月19日土曜日

ビオガーデン「碓東流水池」冬の整備を行いました

2020年12月13日(日)、碓東小学校ビオガーデン「碓東流水池」の整備・清掃を行いました。毎年、この時期に行っているもので、同校PTAのみなさんと共に実施しました。

周辺の掃除、川の中の落ち葉さらい、その中に混じってしまったカワニナを川に戻す作業など、PTAの皆さん、先生方と共に作業を行いました。

寒かったでしたが、参加された皆様、本当におつかれさまでした!

未来塾代表・松本より、今日の作業の説明をします

川の中の落ち葉をすくい上げます

落ち葉の中に隠れている生き物を川に戻します

きれいになりました。皆さん、お疲れさまでした!

2020年12月13日日曜日

手動製麺機を用いた「そば打ち講習会」を開催しました

 12月6日(日)、岩野谷公民館において「そば打ち講習会」を開催しました。会員相互の交流と、製麺技術の維持向上を目的としています。手動製麺機を使ってそばを作り、試食しました。新型コロナウイルス感染防止のため、参加者を絞ったうえ、手洗い・うがいの励行、検温、マスク着用して進めました。

今回は県内各地(松井田・倉渕・片品)のそば粉の食べ比べを行いました。同じ条件で製麺し茹でたところ、色合い、風味、喉越しに違いがあり、産地により異なることが確認できました。

どの産地の物が好みかという調査では意見が割れましたが、手動製麺機を使うことにより手早く、コシの強い麺が出来るという点では全員一致しました。


参加者全員を対象に検温を実施しました

そば粉の産地をもとに分担して製麺します

冷水でシメます

色合いがかなり異なっています

試食「いただきま~す!」

2020年11月17日火曜日

手動製麺機を用いた「うどん作り講習会」を開催しました

11月15日(日)、岩野谷公民館において「うどん作り講習会」を開催しました。会員相互の交流と、製麺技術の維持向上を目的としています。手動製麺機を使ってうどんを作り、試食しました。

かつて県内でも広く栽培されていた「農林61号」の他、うどんに適しているとされる小麦粉「さとのそら」、「きぬの波」を用いて食べ比べも行いました。

小麦粉の種類別に捏ねて麺を作ります

左から「きぬの波」「農林61号」「さとのそら」

あっという間に製麺できました

具だくさんのお汁も出来上がりました

いただきまぁ~す!!

2020年11月7日土曜日

地域のお年寄りに蕎麦をお届けしました

 11月1日(日)、安中市岩井地区で活躍しているボランティア団体「支えあい隊岩井」(櫻井好実隊長)と協働して、支えあい隊岩井で今まで支援した地域の方々に、手動製麺機で作った蕎麦とメッセージ、活動周知のチラシを添えて昼食時に届けるイベントを実施しました。

未来塾メンバーが手動製麺機を使って蕎麦を作り、「支えあい隊岩井」の皆さんが配達を担当しました。食べた方から「手打ち蕎麦は本当においしかった。ありがとう」と喜びの声がありました。




2020年10月3日土曜日

上毛新聞に未来塾所有の手動製麺機が掲載

9月28日付上毛新聞に未来塾所有の手動製麺機が掲載されました。「ミュージアム探検隊」という企画で、安中市学習の森 ふるさと学習館の展示紹介の中で取り上げられました。

なお、ふるさと学習館では2月21までの会期で、昔の安中市・松井田町の風景を紹介する企画展「あの日 あの頃 この町で ~写真で振り返る安中市~」を開催しています。この機会にお出掛けいただき、製麺機のコーナーにもお立ち寄りください。

2020年9月28日 上毛新聞

2020年9月14日月曜日

「碓東流水地」秋の整備を行いました

2020年9月13日(日)、碓東小学校ビオガーデン「碓東流水地」の整備を行ないました。
多くの方々の来校が見込まれる運動会を前に草刈りや清掃、整備を行っているもので、例年ですとPTA役員の皆さんと一緒に作業を行うのですが、今年は新型コロナウイルスの影響により、役員さんの選出が行われてないため、学校側でボランティアを募って一緒に作業を行いました。


冒頭、お集まりいただきました皆さんに、丸太のベンチ作製の様子を写真を用いて説明いたしました。



そして、作業開始! 前夜の雨の影響で、石の上などは滑りやすい状況でしたが、トラブルもなく、作業は順調に進みました。参加された皆様、大変おつかれさまでした。


作業後は早速ベンチに腰掛け、一休み。校庭の片隅で自然を感じることができる貴重な施設を今後も、地域の皆様と共に、見守っていきたいと考えています。

2020年8月23日日曜日

劇団ろしなんて公演中止のお知らせ

 劇団ろしなんてからのお知らせです。公演令和2年、第49回公演中止のお知らせです。


これにより未来塾主催の安中公演につきましても中止とさせていただきます。

2020年8月5日水曜日

「碓東流水池」に丸太のベンチを設置しました

8月2日(日)、市立碓東小学校ビオガーデン「碓東流水地」に丸太のベンチを設置しました。ビオガーデン各所に設置してる木製ベンチが経年により劣化し、危険な箇所もあったので、交換することにしました。
3月の山での木の切り出しから始まり、加工、塗装、組み立て、設置まで行いました。すでに夏休みになっているので、正式なお披露目はちょっと先になりますが、子ども達に流水池で楽しんで貰えたらと考えています。





ベンチの設置については碓東小学校のホームページに掲載されています。


搬入・設置の様子は翌日の新聞にも掲載されました。

2020年8月3日 上毛新聞

2020年7月20日月曜日

「碓東流水地」夏の整備を行いました

2020年7月19日(日)、碓東小学校ビオガーデン「碓東流水地」の夏の整備を行ないました。これは毎年この時期に草刈りや清掃、整備を行っているものです。
通常であればPTA学年委員さんにお願いをしているところ、コロナ禍の影響により未選出とのことで、学校側でもボランティアを募り、この日を迎えました。

作業前にあいさつする松本代表(右)

作業の様子

梅雨の中休みのとても蒸し暑い日でしたが、ボランティアの皆さんのご協力によりスムーズに作業は進みました。作業に参加された皆様、大変お疲れ様でした。

作業された皆さん、お疲れさまでした!

身近なところで自然を感じることができる、この貴重な施設を今後も、地域の皆様と共に、見守っていきたいと考えています。

作業前(上)と作業後(下)

作業前(上)と作業後(下)

2020年6月18日木曜日

第36回「フリーマーケット in あんなか」開催中止のお知らせ


今年の10月に予定しておりました「第36回 フリーマーケット in あんなか」ですが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、開催を中止させていただくこととなりました。
 今、日頃の何気ない日常やみんなで集まっておしゃべりをしたり、楽しんだりすることの大切さやすばらしさを実感しています。
 これからも緊張する生活が続きますが、お互いをいたわり、支え合いながら過ごしていきましょう。
 コロナウイルス感染が一段落し、開催が出来るようになりましたら、改めて皆様にお知らせいたします。笑顔で再会できる日を楽しみにしておりますので、どうか、お体には充分気を付けてお過ごしください。
  • もったいない市の回収につきましても本年は中止とさせていただきます。

2020年5月24日日曜日

碓東流水池 井戸ポンプ周辺の補修(続き)

5月24日(日)、先週(こちらの記事)に引き続き、安中市立碓東小学校のビオガーデン「碓東流水池」の井戸ポンプ周辺の補修を行いました。
今回はタイル貼りの職人さんにもご参加いただき、プロの技を教えていただきながら進めました。水平を確認しながら砂を入れ高さを調整したのち、中心からレンガを並べ、目地を埋め仕上げました。
なお、この取り組みに対して多くの皆様より差し入れをいただきました。改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。

レンガの高さを考慮して微調整します。

ポンプを中心に放射状にレンガを並べます。

並べ終わったレンガの間に砂を入れます。

周辺を地元産の粘土を入れて出来上がり。



2020年5月18日月曜日

碓東流水池草刈りと井戸ポンプ周辺の補修

2020年5月17日(日)、安中市立碓東小学校のビオガーデン「碓東流水池」の草刈りを行いました。毎年、この時期にPTA役員の皆様と合同で整備を行っているのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教頭先生にお手伝いいただきながら未来塾メンバーで整備を行いました。
草刈りに始まり、今回は井戸ポンプ(通称:ガチャポンプ)周辺に敷いてあるレンガが痛んでいるので交換する準備を行いました。

先ずは草刈り。休校中でも草は伸びます。

水平を見ながら作業を進めます。

基礎が出来たところで本日はここまで。


2020年2月16日日曜日

市民活動表彰式が上毛新聞に掲載

上毛新聞2020年2月14日付

こちらの記事でご紹介しました安中市市民活動表彰の様子が上毛新聞に掲載されましたので、ご紹介します。2020年2月14日付上毛新聞の西北毛面に「地域貢献12団体と1人表彰」の見出しで、表彰された皆さんとの写真が掲載されています。